市民のための名古屋市会を! Ver.3.0

一人の名古屋市民が「地域委員会制度」「減税日本」に対する疑問をまとめるサイトです。(since 2011/3/3)

2013-01-01から1年間の記事一覧

今年一年間でどれぐらい歪んだのか?どれぐらい補正できたか。

今年の最初に、私は「政治を歪ませない為に」という文章を書いた。 政治を歪ませない為に - 市長のための市会ではなく、市民のための名古屋市会を! Ver.2.0 昨年末の衆議院議員選挙において減税日本が惨敗をした。全滅をしたという原因を「準備不足で政策が…

つくられた奇跡

この地方の経済誌として「東海財界」という月刊誌が出ている。定期購読の他は千種の正文館やジュンク堂などの店頭に並んでいるが、この月刊誌は毎月のように名古屋市政、それも河村市政に鋭いメスを入れている。 月刊 東海財界 この雑誌が3回にわたって名古…

誰がためにクリスマスイブの鐘は鳴る2

私は19日のブログをこう〆た。 24日には議会運営委員会があるそうだ。その為に同委員会の構成員は(年末の忙しい最中)登庁することになる。 しかし、それに先立つ議会運営委員会理事会で、減税日本ナゴヤからは「まともな話」が聞けそうにない。と、な…

事実に立脚しない政治運動は・・・

21日の土曜日に、かねてからお知らせしていたように名東区役所講堂において各会派の名古屋市会議員の方々と市民の会合、市議会報告会を開催することができました。 当日の模様は Ustream で中継を行いました。 録画されている模様は今でもご覧いただくこと…

誰がためにクリスマスイブの鐘は鳴る

いよいよ明日 12月21日(土) 14:00〜 名東区役所講堂クリックして拡大→ 減税日本ナゴヤの中で動きがあるようだ。 名古屋市長である河村たかしが生み出した市議会会派「減税日本ナゴヤ」は、市民の福祉向上や名古屋市政の前進など一切考慮せず、全…

今日、減税日本ナゴヤの市議に言いたい二つの事(仮)

二つの事だけを言いたい。 その前に状況をご説明しよう。 本日、名古屋市会、議会運営委員会理事会が開かれた。 減税日本ナゴヤの鈴木幹事長が辞任したことを受けて、後任の幹事長について減税日本ナゴヤから報告を受け、新たに理事として受け入れるという理…

湯川幹事長?

減税日本ナゴヤの幹事長が鈴木市議から湯川市議に替わった。 湯川漢字幹事長の誕生だ。 幹事長というのは独立した党や会派の中での役職なので、その評価基準は党や会派が独自に定められればいい。 しかし、減税日本の評価基準というのはいったいどういったも…

机バン!

本日、名古屋YWCAで河村市長の南京発言について発言の責任を問うイベントを行うようです。 12.13「南京大虐殺名古屋証言集会」(第17回目)■日時 2013年12月13日(金) 18:45〜20:45(開場18:00)■会場 名古屋YWCA 2F ビッグス…

河村市長の南京発言について責任を問う

明日、名古屋YWCAで河村市長の南京発言について発言の責任を問うイベントを行うようです。 12.13「南京大虐殺名古屋証言集会」(第17回目)■日時 2013年12月13日(金) 18:45〜20:45(開場18:00)■会場 名古屋YWCA 2F ビッグス…

11月定例会 丹羽市議の質問資料

いくつか追記があります。 名古屋市会11月定例会の最終日、28日に自民党の丹羽議員が登壇し、河村市政に対して様々な問題を投げかけた。 名古屋市会本会議中継 (リンクを開くと同時に動画が再生されます。音が出ます) この質問の中で黒川市議の政務調査…

議題5.問責決議案について

クリックして拡大→ 昨日のエントリーに引き続き、12月6日の名古屋市会本会議について書いていく。 議題5は「問責決議案」であった。問責を受けるのは減税日本ナゴヤの湯川栄光議員(南区)であり、元総務環境委員会の委員長としての職責にかかわる対応を…

議題4.決議案について

クリックして拡大→ 大混乱の議会運営委員会から一夜明けて本日、12月6日に名古屋市会11月定例会は最終日の本会議を迎えた。 議事は順調に進んで、開始約45分のあたりで問題の「議題4.決議案について」に差し掛かった。差し掛かると同時に市長席に座…

平成25年11月定例会議会運営委員会

名古屋市会11月定例会は明日12月6日に本会議を行い、幕を閉じる予定だ。 本日(12月5日)には、締めくくりとなる議会運営委員会が開かれ、定例会の最終日に行われる各議事について打ち合わせが行われる・・・・筈だった。 ところがあわや議会運営委…

31,684円の責任

名古屋市の平成24年度の歳出額は1兆19億円*1となっている。 平成24年は366日あって、これを秒数に換算すると31,622,400秒となる。 この値で歳出額を割ってみると31,684円/秒という商が出てくる。 つまり、名古屋市は1秒間に(勿…

11月定例会

名古屋市会11月定例会の本会議、個人質問が一通り終わった。 市当局から提案された議題についての質疑は自民党からの1件だけで、残りはすべて議案外質問という、議会主導の議論と成り、市当局の施策の内容の無さを示した。 一連の議事の中でも河村市長の…

平成25年11月26日 名古屋市会議事録より

オリジナルはこちら注目点を抜粋してみました。 (記述は 平成29年4月7日に行われています) ◆(浅井正仁君) そして、ここで市長にお聞きしたいと思います。私は、敬老パスについては、持続可能な制度とすべく、何らかの制度の見直しが必要な時期に来て…

「ストップ・アンド・シンク(一旦止めて、考えよう)」ではなく。

クリックして拡大→ 「ストップ・アンド・シンク(一旦止めて、考えよう)」ではなく。 名古屋市会は明日(11月20日)から11月定例会に入るが、それを前にすでに荒れはじめている。 このイメージは本日(11月19日)の中日新聞の記事だ。 名古屋市当…

陰謀論まで残り数センチ

11月12日、減税日本ナゴヤは黒川市議の会派除名を表明した。団会議による決定だそうだ。 まったく、減税日本ナゴヤというところは不透明だ。 河合市議への処遇、中村孝道市議への対応、そしてこの黒川市議への会派除名。 その時々で対応が変わり、一貫し…

アホな話ばかり

私もこのブログが本業ではないので、色々とお忙しい。 ひょっとするとこのままフェードアウトして、コメント欄の皆さんの議論を見ているほうが楽しいかも知れないが、そうは許していただけないようだ。 前回のエントリーのコメント欄で取り上げられたように…

原始的な人間の本質に素直である人々

月曜日のNHKクローズアップ現代で「ひきこもりを地域の力に」という秋田県、藤里町の取り組みが紹介された。 NHK クローズアップ現代 この町も他の地方同様高齢化率が高まっているそうだ。 それにも関わらず、人口約3,000人の町に、「ひきこもり」と…

記憶を歪めるもの

今日はちょっと毛色の変わったお話をしてみたい。 人間の記憶のメカニズムが徐々に解明されてきている。 「記憶のメカニズム」を考える時に、ヒトはコンピューターなどの仕組みを連想しやすい。つまり様々な情報を、どこか特定の磁気素子が記憶しているのが…

2年前の予言が的中?

当ブログの反論の「穴」 前回のエントリー、「政務活動費の使途の透明化及び運用の厳格化に関する申し入れ」いわゆる「申し入れ」に対する私の反論は、実は一点穴があった。 その穴については、「申し入れ」の前段に「ある語句」が無いことから、私の反論に…

「申し入れ」に見る3層の誤謬

一昨日、10月23日に河村たかし名古屋市長から、藤田和秀名古屋市会議長に向けて、「政務活動費の使途の透明化及び運用の厳格化に関する申し入れ」という文章が提出された。 減税日本ナゴヤから、政務調査費にまつわる問題が続発した事を受けて、名古屋市…

世界経済再生への提言

政治は、いや、企業やその他の組織もそうでしょうが、人を動かそうという時に、大切になるのは「問いの立て方」だろうね。 いっぱしの政治家であれば、自分の中に多くのヒトが共有できる「問い」の一つや二つ持っていなければおかしいし、それへの回答も用意…

視聴者参加型地域委員会

本日はちょっと毛色の変わった文章を掲載してみようと思います。 実は、ほぼ一日、お堅い文書ばかり書いておりましたので、その息抜きという感じかもしれません。先ほどお風呂に入る寸前思いつきまして、お湯に浸かりながら思案していて、なかなか面白そうだ…

本当の問題を見つめよう

めいとう区民会議 本日は、お知らせから。 前市議、名東区の冨田勝三さんは、市議を引退してからも、市政について地域住民と語り合う会を開催している。名東区選出の各会派の市会議員も参加して、党派を超えた会合となっている。 次回は11月定例会終了後の…

名古屋は本当にデマの多い街

もうすぐ名古屋祭りだ。大勢の市民が楽しみにしている名古屋祭りだが、まだ正常化されているとは言えない。相変わらず河村市長の「南京発言問題」で南京市との友好関係が正常化されない。 なのでこの「南京発言問題」を取り上げようと思ったが、表題のように…

政務調査費の人件費受取人公開について

なんだかコメント欄に色々と書き込みいただいているお陰か、当ブログのアクセス数が跳ね上がっている。ありがたいことだ。 本来であれば、アクセス数が多くなった時には「とっつきやすいネタ」というものを展開して繰り返しアクセスしていただくようにすべき…

数字で見る減税日本の退潮

コメント欄が盛り上がっているようですが、どうぞお好きに使ってください。(といっても、広告の投稿であるとか、明らかに違法、公序良俗に反するものは削除しますよ) 私は公職者にも一定のプライバシーはあると思っています。しかし、河村代表は「プライバ…

河村たかし、失格

本日の中日新聞一面に「政務調査費人件費」について「受取人の公開提案」と河村市長が政務調査費のより一層の透明性確保のために「一肌脱いだ」ような報道が載った。 ある人はこれを見て「なんだか自分の家から火を出した住民が、火の不始末は気をつけなきゃ…