私は、単なる 一人の名古屋市民に過ぎません。
河村氏が名古屋市長になり、提唱した「地域委員会」
それを研究していく中で、様々な疑問、事実と異なる説明を受けました。
元々は自由主義に親和的な人間で、「新しい公共」などという言葉にも
共鳴しておりましたが、調べれば調べるほど自分の考えの誤りに気づかされました。
乱暴な新自由主義的改革、酷薄な市場原理主義、自己責任論
そうした考え方から脱却する必要があると思えます。
そして何より、議論は事実を基にされねばなりません。
河村市長、及び名古屋市の説明には事実とは異なる部分が多すぎる。
市民/有権者に事実が示されないまま、
市民/有権者に判断を求めても、正当な判断はできませんし、
そのように形成された民意にも信憑はありません。
私は、私のブログで、私の目に入り、耳に聞こえた情報を提示してまいります。
ご判断は読まれた皆様にお任せいたします。
- プロフィール
-
id:ichi-nagoyajin
- ブログ投稿数
- 938 記事
- ブログ投稿日数
- 900 日
- 読者