市民のための名古屋市会を! Ver.3.0

一人の名古屋市民が「地域委員会制度」「減税日本」に対する疑問をまとめるサイトです。(since 2011/3/3)

社会学

「MtF経産省職員トイレ使用裁判」について

いわゆる「MtF経産省職員トイレ使用裁判」について、高裁判決までの概要

生きる戦略

www.chunichi.co.jp 今朝の中日新聞、今年のニュース回顧がはじまっている。1回目は知事リコール署名偽造事件を扱っている。中日新聞としては新聞協会賞ももらって鼻高々だろう。田中事務局長も登場し「なんであんなことをしちゃったんだ」との発言を引き、…

日本政治の中空構造

政治とはなんでしょうか。と今日はいつもにも増して大上段から文章をはじめてみます。 その前に、昨日書き漏らした事などを記述しておきます。 減税日本ナゴヤ余語理事の当事者性、政務調査費 昨日書いたように、名古屋市会の理事会における正・副委員長の選…

河村市長国政転進? ともう一件。

報道ステーションサンデー 1月29日(日曜日)の朝10時から、テレビ朝日系列(メ〜テレ)で放送される「報道ステーション サンデー」で河村市政について取り上げるようだ。 テレ朝“報道ステーション サンデー”取材について ( その他政界と政治活動 ) - …

株式が介入する行政

10月15日のアーティクルで「2.指定管理者制度など、民間事業者の行政サービスへの参入を否定する理由としての、『株式が介入する行政』とは」というメモを残した。 行政サービスの(真の)効率化には反論はないが、現在行われているのは現業のアウトソ…

無知のヴェール

(理由はまったく判らないのですが)最近はトンと映画を見る時間が取れなくて残念なんです。しかしどうにも気になって、新作映画「一命」を見てしまいました。これって彼の名作「切腹」のリメイクだったんですね。それすら知らなかった。そして驚いたことに…

トリクルダウン

河村市長及び減税日本ナゴヤの主張する減税の効果に「減税を行うことで、家庭や企業の可処分所得が増え、市民の生活支援や地域経済の活性化につながる」というものがある。 減税によって可処分所得が増えれば、経済が活性化され、直接は減税の恩恵に預かれな…

寄附金文化の熟成

本日(9月9日)、名古屋市会9月定例会が開催された。河村市長が減税条例を引っさげて「ファイナル」と表現した市会の開幕である。 本日は「市長提案説明」があり、それについてあれこれ述べたいと思うが、その前に、以前書いたことの解答を出しておこう。…

「庶民革命」とは何か?

河村たかしは「庶民革命」という言葉を使っている。「庶民革命」とはなんだろうか?「庶民」を広辞苑で引くと、「?もろもろの民。人民。?貴族などに対し、なみの人々。世間一般の人々。平民。大衆」と面白くもなんとも無い当たり前のことが書いてある。 では…

東海社会学会第4回門前の小僧レポート

一つ面白いことが判りました。このブログで「さいとう実咲市議」を取り上げるとアクセスがバンバン増えます(こうやって、一行目に入れておくとまた増えるかな?はあと) ところが、東裕子県議の記事を扱ってもアクセスは増えません。論評は控えます。 今日…