市民のための名古屋市会を! Ver.3.0

一人の名古屋市民が「地域委員会制度」「減税日本」に対する疑問をまとめるサイトです。(since 2011/3/3)

河村市政における「猟官問題」

以前アメリカのアンドリュー・ジャクソン大統領の話題を書いた。

ichi-nagoyajin.hatenablog.com

前大統領のトランプ氏もこのジャクソン大統領を尊敬しているそうで、いわゆる「新自由主義者」「ポピュリスト」の「お手本」なわけだろう。

ジャクソン流民主主義、または「猟官運動」と呼ばれるものは、その政治家への支援を行わせることで、その政治家の獲得した政府、行政への任命権から官職を与える。つまりは、ポストを餌に政治を動かしていくという功利的な政治手法であり、どうにもさもしい姿であり、社会をより良くするものとは思えない。

実は、呆れたことにこの名古屋、河村市政においてもこうした事例がある。

名古屋市会11月定例会、12月1日の本会議で、自民党の丹羽市議が指摘している事柄だ。
会議録表示

河村たかしは2009年の市長就任直後、経営アドバイザーをおいた。

f:id:ichi-nagoyajin:20210328213023j:plain
2009年5月15日 中日新聞 市民版

その直後、中心的な人物である(2009年の市長マニフェストを編纂した)後教授が河村たかしに愛想をつかして経営アドバイザーを降りている。

f:id:ichi-nagoyajin:20210328213121j:plain
2009年6月10日 中日新聞 市民版

さらに、実際にはこの経営アドバイザー、何か役に立っているのか。いささか不明だ。(小島敏郎とか武田邦彦とか色々問題がある人の名前も見える)

ichi-nagoyajin.hatenablog.com

※本論とは関係ないが、この2009年、河村たかし名古屋市長に就任したばかりの頃の中日新聞市民版を見れば、河村たかしを生んだのが中日新聞であるという見方に無理があるとは思えない。また、すでに12年経つ新聞紙面というのは色あせてセピア色に包まれつつある。12年という歳月は十分に長い、それを超えて首長を努めようというのは「多選」以外の何物でもなかろう。

さて、この中の「浅野洋」さん(税理士)が問題の人物となる。


この浅野洋さんは、現在確認できるだけでも、毎年、名古屋市経営アドバイザーの任命権者である河村たかし名古屋市長の政治資金管理団体、「河村たかし政策研究会」に献金を続けている。

追記:以下の浅野洋氏の献金額について、桁を取り違えておりました。訂正致します。

政治資金収支報告書 平成23年(2011年) PDF@Box
浅野洋氏 献金額 130万円13万円
政治団体収入総額 2.1千万)

政治資金収支報告書 平成24年(2012年)  PDF@Box
浅野洋氏 献金額 120万円12万円
政治団体収入総額 2.6千万)

政治資金収支報告書 平成25年(2013年)  PDF@Box
浅野洋氏 献金額 120万円12万円
政治団体収入総額 4.4千万)

政治資金収支報告書 平成26年(2014年)  PDF@Box
浅野洋氏 献金額 120万円12万円
政治団体収入総額 4.8千万)

政治資金収支報告書 平成27年(2015年)  PDF@Box
浅野洋氏 献金額 120万円12万円
政治団体収入総額 4.9千万)

政治資金収支報告書 平成28年(2016年)  PDF@Box
浅野洋氏 献金額 120万円12万円
政治団体収入総額 4.6千万)

政治資金収支報告書 平成29年(2017年)  PDF@Box
浅野洋氏 献金額 120万円12万円
政治団体収入総額 4.7千万)

政治資金収支報告書 平成30年(2018年)  PDF@Box
浅野洋氏 献金額 120万円12万円
政治団体収入総額 4.6千万)

政治資金収支報告書 令和元年(2019年)  PDF@Box
浅野洋氏 献金額 120万円12万円
政治団体収入総額 4.3千万)

※本論と逸れるが、丹羽市議も質問で呆れていたように、河村たかし政治団体には毎年5000万円弱の収入がある。潤沢な活動資金を持っている、上に、国会議員年金まで受け取っているのだから、市長給与が800万円でも活動できるのだろう。

河村たかし市長は、自身が任命した名古屋市経営アドバイザーから9年間にわたり総計で1,080万円108万円の献金を受けている。

名古屋市経営アドバイザーとして名古屋市が支払う額はこれほどではないそうだ、しかしこうした資料があるように、「名古屋市経営アドバイザー」という「肩書き」は十分、市場価値を持つだろう。

f:id:ichi-nagoyajin:20210328204556j:plain
講師紹介 浅野 洋

この行為に違法性はないそうだ。

しかし、こうした例もある。

webcache.googleusercontent.com


2012年、茨城県の知事が任命した県教育委員や、教育委員が社長を務める企業から寄付と政治資金パーティ券の購入を受け批判された。首長という任命権のあるものが自身、政治献金を受け取る行為は公平性や中立性という観点から問題があるだろう。

以前、市職員採用における議員の介在が疑われた問題で、職員は退職させられているが、河村たかし市長本人は、そうした厳しい基準からは「適用除外」なのだろうか。

実は、そのほかにも今議会でも問題となった「市長特別秘書」の実効性や、民間任用の問題などもある。


河村市政における中日新聞の責任

加熱する名古屋市市長選挙だが、やはり河村たかしの「人気」は手堅いようで、他の候補に対して頭一つ抜けているようだ。そうした「空気」を感じてか、最近の河村たかしツイッターにも、あのヘンテコな名古屋弁もどきが戻ってきている。

河村たかしは「舐められる」という表現をよく使うが、彼は人と人の関係における礼節や相互尊重といったものには理解が及ばず、子どものような表層的なプライドにこだわる。そうした河村たかし有権者、市民、あるいはマスコミを小馬鹿にして、自身のプライドを満足させるのが、あのヘンテコな名古屋弁であって、ああいった態度で「ちょうらかして」おけば、有権者、市民、そして一部マスコミはごまかせる。「ちょろい世の中」と思っているという現れだろう。あのヘンテコ名古屋弁には、礼節や相互尊重、市長として説明責任を果たそうという姿勢など微塵も見られない。それでも「ちょろい」者たちには効果があるのだろう。

それはともかく、これで河村たかしの多選4期目という目が見えてきているわけだが、今年は衆議院の解散が控えている。早ければゴールデンウィーク明け、遅くとも任期満了の10月には衆議院が解散され、総選挙が行われる。

一部では、河村たかしは今度こそ国政転身するのではないかという観測がある。市長選挙を間近に控えたインタビュー記事で、国政への関心を聞かれた河村たかしは、それを否定しなかった。名古屋市長選挙が目前であるのに、国政への関心を否定しないということは、本当に国政転身が視野にあるということで、それが間近に迫っていれば、市長職をなげうって国政転身する可能性もある。特に、河村たかしが立候補するであろう愛知一区において、ちょっとした政治スキャンダルが起きていれば*1、いよいよ国政転身への名分として使われる可能性もある。

まさかとは思うが、ここまで批判された中でも、平気で「多選は5期から」などと4期目(事実は5期だろ)、多選立候補をするのであるから、厚顔にもその市長の椅子を捨てて国政転身する可能性は否定しきれない。

その傍証として、2009年から続いていた日立との訴訟を、市長選挙直前に和解に持ち込んだ事や、自身が執着していたSLや名古屋城の木造化に付いても、半ば諦めたかのように熱意が無くなっていると言われている。

f:id:ichi-nagoyajin:20210328193734j:plain
B6機関車の現況

掲載している写真は、その河村SL計画の一つである、名古屋市科学館にあった、B6機関車の現在の姿だそうだ。子どもたちを楽しませていたB6機関車が、このような姿で、再組み上げの予算も付けられずに居るのは、なんとも痛ましい。

また、名古屋城についても文化庁の復元検討委員会に復元案を提出すると言っているが、内堀の埋蔵物などの調査を進めれば10年以上の遅延が見込まれるなど、河村たかし本人が完成した木造天守を見られそうもないことなどから、一気に熱意を失ったようだ。

結局、かれは自分がやりたいこと、興味があることだけしか考えない、わがまま勝手な子どもでしかない。まったく、72歳にもなって、その興味の対象が「SL」だの「お城」だのとは、知性を疑うが、そうした興味があることにすら熱意を失ったということは、名古屋市長の席に対する執着も無くなり、散らかすだけ散らかした名古屋市政を傍目に、国政復帰の可能性があるのであれば、そちらを選択するというのは至極自然なことであるように思われる。

しかし、あいちトリエンナーレで「言いがかり」のような政治アピールを行い、コロナ対策で、日本全国、どこでも県と市、国の連携を深める中で、政令指定都市の市長が、県の知事を「リコール」するなどという騒動を起こして、あまつさえそのリコール署名簿が偽造されていたなどという前代未聞の事件にまで発展した。それでも「僕は被害者」と逃げ回る。

f:id:ichi-nagoyajin:20210328195351j:plain
「僕は被害者」 河村たかし

そんなわがまま勝手な河村たかしが、名古屋市市長選挙において、まだ他の候補に頭一つリードなどという現状は、名古屋市民がよほどオメデタイのか。

名古屋市民がオメデタイのかもしれないが、名古屋市民は事実を伝えられていないとすれば、そうした誤った情報から、誤った選択をした名古屋市民だけを責められない。名古屋市民に誤った情報を伝えた、伝え続けた地元のブロック紙中日新聞の責任は厳しく追求されるだろう。

特に、ここまで河村たかしを現市長として庇ってきた中日新聞にとっても、数ヶ月で河村たかし名古屋市長の椅子を蹴って国政に転身したのであれば、市民の目は厳しいものになるだろう。

f:id:ichi-nagoyajin:20210328193812j:plain
3月17日 中日新聞

これは、3月17日の中日新聞に掲載された記事だ。この記事中「国会議員年金について、辞退すると寄付とみなされ法に抵触する」という記述は、河村たかしの反論なのだろうか、中日新聞として事実確認をとった記述なのだろうか。これだけを読むと「国会議員年金は法に触れるから河村市長は受け取っているのに過ぎない。それなのに横井議員が『誹謗』した」とも読めてしまう。河村たかしがこの「抗議文」を出したことは事実であろうが、その記載内容について、ファクトチェックする義務は中日新聞には無いのか


「請求しないことで結果として辞退した場合、公職選挙法上の寄附禁止には抵触しない」(第171回国会 衆議院 総務委員会 第1号 平成21年1月13日)とする政府見解がある。

kokkai.ndl.go.jp


つまり、河村たかしの言い立てこそが虚偽であり、そうした横井市議の正当な批判を「客観的事実に反する誹謗」とすることこそ、客観的事実に反する「誹謗」である。

河村たかしは、客観的事実*2を示しているのか?

中日新聞は客観的事実に即したファクトチェックの義務があり、この記事はそれを怠っている。

さらに、3月27日の「社説」だ。

f:id:ichi-nagoyajin:20210328193905j:plain

名古屋市長選挙について述べた「社説」だが、事実を基盤としない社説など、単なる寝言以上のものではない。いつまでも名古屋市民が寝言に金を払い続けると思っていたら、大きな誤りだ。

当該の社説にこうある。

市長は2011年の市議会リコールで集め、自らの政治団体が管理する約3万4千人の「受任者名簿」のデータを今回のリコールで活動団体に提供したことを認めている。

この約3万4千人の「受任者名簿」を管理している団体は「ネットワーク河村市長」であるが、「政治団体」ではない。その届出はされていない。

単なる任意団体であれば、個人情報保護法の規制を受ける。よしんば「政治活動」であるとしても、「第三者に提供せず」と収集された受任者の名簿を、偽造署名を捏造した団体に提供したという事実は、個人情報保護法で認められた約3万4千人の受任者たちの自己コントロール権を侵害する行為であることは明白だ。

社説では

市長は「(選挙と)関係ない」のひとことで片付けず、自身の言動や市民からの疑問について丁寧に説明したうえで選挙にのぞんでほしい。

などと語っているが、中日新聞こそ「市長の発言である」などと片付けず、自身の紙面に掲載した事柄について、それが事実であるか、客観的根拠を持っているか、責任を持って記事を構成するべきではないのか。そうでなければ「月刊Hanada」 や 「夕刊フジ」などと同列とみなされても致し方なく、名古屋市民から見放されると覚悟するべきだ。

なぜ、日本全国で、デフレ期に行うべき経済政策として、経済学的に完全に間違っている、地方自治体における「減税政策」なるものが続いているのか、中日新聞は、減税の費用として消えた約800億円の内、少なからぬ責任がある。

ichi-nagoyajin.hatenablog.com

ここで、河村たかしが多選当選すればまだ良いだろう。しかし早晩、その市長の座を蹴って国政転身したら、またはこの4期目4年の間に、様々な河村市政のボロが顕になった時、その河村たかしとともに、批判の矢面に立つのは、提灯を付け続けた中日新聞であると心得るべきだ。

いまこそ、責任を果たせ。


*1:なんでも、捕まった元スタッフというのは前科があったようで、件の衆議院議員には「身体検査」が甘かったという批判はあるものの、代議士自身に及ぶような事態にはならないようだ

*2:辞退し寄付とみなされ法に触れた判例

名古屋市財政廃墟ツアー

名古屋市長、河村たかしは「市民税減税」を看板公約として掲げている。ご存知のように「減税」を自らの政党の名前にもしているぐらいだ。*1

一口に「減税」と言っても、通貨発行権を持つ国の行う「減税」と、通貨発行権を持たない地方自治体の行う「減税」では、その経済学的性質は全く異なる。河村たかしは、この国と地方自治体の相違を説明していない。さらに、地元紙である中日新聞も追求して来なかった。結果として、デフレ期に全く効果がない、どころか、通貨流通量の抑制という、デフレをより促進させる「地方税減税政策」を日本国内において、名古屋市だけが漫然と続けている。

これは、まともな議論をしてこなかった河村たかしと、その主張を無批判に垂れ流した中日新聞の影響であると断じる。

それでも、名古屋市内の経済が成立していたのは、元々の底力があったことと、そもそも河村流減税政策なるものがせいぜい、年間100億円程度のインパクトしかもたない、経済政策としてはセコい規模の政策であったからだ。こんなセコい政策をさも、巨大なものであるかのように見せていた(確か、一面に「12001128億円の経済効果」とか書いていた)バカな新聞社のおかげで、実態的な被害は少なくて済んでいる。そうはいっても、すでに800億円からのほとんど効果のない「減税」が名古屋市内にばら撒かれて消えているのは間違いない。

河村たかしは、この減税の財源を名古屋市財政再建で賄うと言っていた。

つまり、河村たかし減税日本の看板政策は、地方自治体における財政運営の効率化、向上を企図したものであると説明されていた。さて、そこで河村市政の財政対策とはどのようなものか。ご覧いただこう。

といっても、以前の減税政策の数式を展開したようなコ難しい話は今日はしない。

追記(コ難しい話):
ichi-nagoyajin.hatenablog.com


多分、今日の記事は、当ブログで最短の記事となるだろう。

河村たかしの、名古屋市政12年の財政政策。それは以下のリンクをご覧いただければ一目瞭然だ。
では、「名古屋市財政廃墟ツアー」へ



市の財政
www.city.nagoya.jp


計画・方針・基準など
  名古屋市:計画・方針・基準など(市政情報)


財政健全化計画(最終更新日:2010年9月17日)
名古屋市:財政健全化計画(市政情報)

財政健全化計画(最終更新日:2009年3月28日)
名古屋市:新財政健全化計画(市政情報)

今後の財政運営について(最終更新日:2010年10月13日)
名古屋市:今後の財政運営について(市政情報)

「公の施設に係る受益者負担のあり方に関する報告書」概要(最終更新日:2005年4月4日)
名古屋市:「公の施設に係る受益者負担のあり方に関する報告書」概要(市政情報)

公の施設にかかる使用料の設定基準について(最終更新日:2015年4月13日)
名古屋市:公の施設にかかる使用料の設定基準について(市政情報)


市の財政状況
名古屋市:市の財政状況(市政情報)
(財政状況の現状は、条例、地方自治法で定められているので、毎年更新されている)

財政見通しについて
名古屋市:財政見通しについて(市政情報)
(財政見通しについては、条例、地方自治法で定められているので、毎年更新されている)

その他財政に関する情報
名古屋市:その他財政に関する情報(市政情報)

名古屋市の財政運営に関する有識者ヒアリング(最終更新日:2011年2月18日)
名古屋市:名古屋市の財政運営に関する有識者ヒアリング(市政情報)


「おわかりいただけただろうか」

最終更新日が軒並み「平成」で止まっている。中には2005年(15年前!前市長以来、河村は一回も更新していないって?)なんてモノまである。まさに「廃墟」財政政策について、名古屋市は何も打ち出さずにいるということか?


ちなみに、単にホームページ上の記載が更新されていないだけで、実際には「財政運営に関する有識者ヒアリング」などが行われているのかと思って、色々と見てみた。やっぱり、何もしていないようだ。

財政局財政部財政課予算第一係作成のページ一覧
名古屋市:財政局財政部財政課予算第一係作成のページ一覧(財政局)

河村たかしは、看板政策として「減税」を掲げ、財政再建をすすめる。と市民に公約しながら。--多分、今回の選挙でも、「減税によって名古屋市財政再建を進めます」ぐらい言っているだろう--
その実、「何もやっていない」のである。


*1:しかし、有権者に「減税」つまり、「お金をばら撒く」と約束するような行為は、事後買収ではないのだろうか。そんな行為を党名にする行為は、あまりにもあさましい行為に思える

河村たかし名古屋市長の違法行為

(この文章は、後刻大幅に書き換えられる可能性があります)

名古屋市長 河村たかしは今般の知事リコール不正署名事件の中心人物、こういった言い方が偏っていると言うなら、知事リコール騒動の起点である事は疑いを入れないが、その河村たかしは2月定例議会で明白な説明、釈明はなかった。それどころか議論の論点も捉えられないようで、まったくの老醜を晒している。
今でもその兆候はあるが、私も歳をとれば思考も鈍くなり、記憶力も減退してくるだろう。しかしこういった脆弱な自我にすがりつくみっともない姿だけは晒したくない。

少々長丁場になるが(その理由は、河村たかしの言い逃れが長ったらしすぎるからだが)今議会における3月16日の総務環境委員会における議論。(主には藤田市議)

nagoya.gijiroku.com

これの約2時間後から5時間ほど。

及び、対日立訴訟についての財政福祉委員会における3月15日の議論。(主には横井市議及び元副市長岩城弁護士)

nagoya.gijiroku.com

を見れば、名古屋市会の議論が如何に真剣に行われ、それが有権者、市民に向かって行われる厳正な作業であることが判る。

その昔、それこそ市議会リコールの頃「市議の仕事が見えない」という批判が起きた、しかしこうした姿が市民に見えていなかったのだとすれば、それは市議が仕事をしていなかったのではない、市議の仕事を市民が見ていなかっただけであり、各メディアが伝えてこなかっただけだ。

こうした「市議の仕事が見えない」という批判を受けて幾人もの市議がブログをはじめ、市政の内容について発信し始めた。しかしやがて、各議員はフェイスブック等に発表の場を移していく。しかしそれでも幾人かの市議はこうしたブログで発信を続けている。

しかし、ある意味呆れたことに!

横井市議は毎日、まさに、毎日ブログを更新し続けたのだ。

blog.livedoor.jp

呆れたというのは、この2009年からの約12年。その間には外遊の期間もあったのだ。外遊中、時差もあるにも関わらず毎日ブログを掲載し続ける。説明責任を果たし続けようというする姿勢には頭が下がる。

このように市議は市議の職責を果たしているが、それを伝えるメディアの仕事は見えない。メディアは責任を果たしているのだろうか。

論点がずれた。

河村たかしの発言は論理的整合性がない。発言が論理破綻を起こし、一貫性がない。一貫性のない発言に、さも一貫性があるかのように見せようとすれば、どこかに齟齬が起きる。つまりは嘘をつかなければならなくなる。小賢しく、嘘、口からでまかせでごまかせると思っているのだろうが、思考力、記憶力に問題が起きているようで、一貫性のない発言が、低劣なごまかしにしか聞こえなくなり、果ては明白な嘘となる。

そうした中で、まず1つ嘘の実例をお示しする。

河村たかし名古屋市市長再選立候補を表明し、4期目(実際は5期になるが)、多選に向けて選挙を行う。通常、3期以上の再選は「多選」だろう。それが4選なのだから「河村たかし4選出馬表明」などと書かずに「河村たかし多選出馬表明」と書くべきだ。

河村たかしは「多選というのは5期」などと言っているようだが。明白に嘘だ。過去の発言と食い違っている。

<紙面>

f:id:ichi-nagoyajin:20210322005127j:plain
毎日新聞2013年4月23日夕刊(名古屋版)1面
f:id:ichi-nagoyajin:20210322005300j:plain
毎日新聞2013年4月23日夕刊(名古屋版)19面

2013年4月23日の毎日新聞夕刊。
1面に「任期について『普通は2期まで』と語り、多選の弊害を指摘し、自らも3期目は目指さない考えを示唆した」と書いてあり、続く社会面では。記者からの「市長を務めるのは2期までか」と問われたのに対して。「普通はそう。3期、4期となると悪くなっていく」と予言している。

まさに、3期、4期で悪くなっている。

さてさて、この市議会で、河村たかしの違法行為が幾つか指摘されている。知事リコール署名簿偽造という犯罪に関わっているのかは、わからない。しかし、今市議会で示された次の3つの違法性については、追求されなければならない。

そして驚くことに、こうした違法行為について河村たかしは自覚がない。または完全に法律の解釈を間違えている。法律を手前勝手に解釈しているため、他者の人権を踏みにじっている姿は権力者として誠にみっともない。法治国家とは、こうした権力者の恣意的な権力行使を抑制するためにあり、それが民主主義の基本と言える。そうした意味で市長という権力を持つものが、このような見識で居ることは、民主主義社会への重大な破壊行為とみなされる。

この3項目については、証拠物件の積み上げなどが必要となるだろうが、これ以上このように得手勝手に法律を解釈し、場合によっては名古屋市長としてこれ以上違法な行動を起こし、第三者の人権を侵害させないために、少々荒い形であるが、事実関係と違法性について指摘しておく。
(事実関係について、順次提示できるものが手に入れば提示していく、またそれぞれの触法行為の適応条項、罰条等も補足していく)

市長が違法行為を行うとすれば、その責任の一端はそのような市長を選んだ有権者、市民にある(名古屋市民は違法行為を起こした市民である)。そして、有権者に歪んだ事実を伝え続けたメディアにもその責任はある(違法行為を認知して、看過している)。

1.知事リコール署名収集における違法行為

河村たかしの支援者(団体)であり、10年前の市議会リコールを行った団体でもある「ネットワーク河村市長」は、今回の「お辞め下さい大村秀章愛知県知事 愛知100万人リコールの会」に10年前の市議リコール署名収集に係る受任者名簿、3万4000人分を提供したと言っている。

大量の署名偽造を行った団体に、3万4000人分もの個人情報を提供した。
名簿を渡して、件の団体がどのように利用していたのかは不明であるとも言われており、また、「ネットワーク河村市長」は、この名簿提供を「無償で」行っていると河村たかしは説明しているが、さて、どうなんだろうか。

また、河村たかしは「政治団体が政治目的で提供することは違法ではない」と説明しているが、「ネットワーク河村市長」は政治団体としての届け出がされていない「任意団体」であり、法律の解釈によっては明白な違法だ。

そもそも個人情報保護法の趣旨は個人情報とは当事者のものであって、この自己コントロール権を侵害する行為を違法としているのであって、10年前の受任者募集時には「ご登録された個人情報は上記団体以外の第三者に開示提供せず」と明記されており、この収集時説明と矛盾する。

→ 個人情報保護法違反

2.陽子線治療施設建設に伴う、日立・名古屋訴訟における違法行為

まず、陽子線治療施設建設に伴う、日立・名古屋訴訟において、和解案が示され、名古屋市は日立に3億8500万円を支払う。河村たかしは、日立が8ヶ月の施設運営費を請求しない(契約の最終段階で)としているのでその運営費4億4000万円は「名古屋の得」といい。差し引き「1億円儲かった」と明らかな、子どもでも判る詭弁を振りまいているが。これは「木造復元建築物が国宝になる」という嘘と同等の嘘だ。

金の流れを見れば一目瞭然で、名古屋は日立に3億8500万円を支払うのであって、日立は名古屋に1円も支払うものではない。岩城弁護士は上記の3月15日の財政福祉委員会における議論でも「1億円儲かった」などと言い立てる行為は嘘であると厳しく指摘している。(「こき下ろし」てはいない)

この3億8500万円の支払の不当性や、そもそも5年前のADR(裁判外紛争解決手続)における1億5000万円の和解案との差額の重みなども問題だが、今回はそこではない。

河村たかしはこのADR(裁判外紛争解決手続)の交渉中、市長特別秘書を日立に出向かせ「名古屋が和解金、1億5000万円を日立に支払う代わりに、日立はその和解金から5000万円(または、7500万円)を名古屋市に(または、名古屋市が設置する小児がん研究施設に)寄付してくれ」と申し入れたようだ。

名古屋市日立製作所は、発注者と受注者であり、名古屋市が一方的な優越的な立場に立つことは明白である。名古屋市は継続的に日立製作所に様々な業務を発注しているのであり、日立製作所、及びその下請け会社は継続的にそうした発注を売上としているのである。

こうした優越的地位にある名古屋市が、受注者である日立製作所に「寄付を提案する」いや「寄付を要求する」いや「寄付を強要する行為」は、優越的地位を利用する寄付の強要であり、下請けいじめであり、独占禁止法違反だ。

河村たかしは上記3月15日の委員会審議において、こうした「寄付の強要」は「良いこと(小児がん研究)をするんだから良いだろう」などと主張していたが、まったくこんな姿は20世紀に絶滅した、手前勝手なオーナー経営者が下請けをいじめる構図と同じで呆れるばかりだ。

→ 独占禁止法違反

3.国会議員年金受給における違法行為

河村たかしは、平成18年1月27日、衆議院議院運営委員会において「議員年金というものは(略)一円もみずからのものにはいたしません」と明言している。国会議員年金をあれほど批判し、制度そのものを壊しておいて、今になって自分は受け取っている。

河村たかしは国会議員年金を受け取っている。

この国会議員年金の受け取りに伴って、河村たかしは違法行為を行っているが、その前に少々回り道をさせていただくと。

この国会議員年金の受け取りを市議会で明らかにされて、河村たかしは通帳を示し、年金は通帳に積み残してある、これを公職から離れた後に、寄付をする。と説明している。

これっておかしくないだろうか。

この話では、つまり市長であった期間に受け取った国会議員年金については寄付をするが、「それ以降」支給される年金についてはどうするのか説明されていない。「それ以降」受け取るのであれば上記の「一円もみずからのものにはいたしません」という説明とは食い違っている。

また、河村たかし自身に不幸が有り、つまり、お亡くなりになったような場合、簡単に言えば、おっ死んじゃったような場合、国会議員年金は遺族年金に移行するのだが、その場合には遺族年金は「一円もみずからのものには」していないのだから、受け取るということなんだろうか?

やはり、どう考えても、年金支給を一括で受け取るか、いっそ受け取り拒否の手続きをした方が良いのではないのだろうか。

なぜ、比較的簡単なこの方法を取らず、面倒な通帳積み上げという方法を取るのだろう。

さてさて、これは嘘だと思うが、違法ではない。(国会議員の食言は、違法行為よりも許すべきではないと思うが)

河村たかしは、市長として選挙に出て、当選した後、自分が公職を離れた後に自らが受け取った国会議員年金を名古屋市に寄付すると公言している。

これは、名古屋市有権者に、自らの国会議員年金を寄付という形で利益供与を行うという予告であり、選挙の際、その利益供与とともに投票を求めたら、公職選挙法における事後買収を構成する疑いがある。

→ 公職選挙法違反

河村たかし、ダテに司法試験を9回不合格していない。現職弁護士である岩城元副市長から「こき下ろされて」も致し方ない。

いやしくも、政令指定都市の市長は高い倫理観と遵法精神が求められるのであって、一つの違法行為があっても異常な事態だ。それであるのに、今市議会だけで、上記のように「個人情報保護法違反」「独占禁止法違反」「公職選挙法違反」という違法行為が多発するのか。

簡単だ、当文章の最初で示したように、河村たかしはその場その場で口からでまかせ、言い逃れを繰り返し、発言が一貫しない。そうした食言、嘘が放置され、呆れたことに周辺にお追従を行う「ヒラメ野郎」がそうした言い逃れの詭弁を称揚し、馬鹿な月刊Hanada から夕刊フジ中日新聞という提灯報道機関が容認する。そして言い逃れ、言い逃れを続けているうちに、法律に触れる事態となってしまう。(しかし、ヒラメも提灯持ちも気づかず、せいぜい事態が深刻になった場合には、逃げ出すだけだろう)

人は自らを省み、自省する習慣を持たなければ、このようなみっともない姿となるのである。反省とは自らの姿を鏡に写して見ることであり、自分の姿が見えなくなれば、どのようなみっともない姿であろうと、気が付かないものである。

様々な事柄に、自己保身から歪んだ法律解釈を続け、それを市長権限という強大な権力を振り回し、言い逃れ、責任回避に終止した結果、身勝手な法律解釈だけが肥大化する。

そうした法律解釈、脆弱な遵法意識が、充足数に至らない、仮提出であれば、地方自治法における「署名簿」には当たらない、だとか。署名に所番地を適正に書き換える行為は「補正」であり、偽造ではない。だとか。「印鑑の無い署名に対して、拇印を押す行為も『補正』であり、良い愛知県を作ろうとする良い行為を行おうとする署名を一筆でも増やすことは良いことなんだ」などという呆れた結果を生み出したのではないのだろうか。


河村たかしのやり残し

ちょっと前に「河村市長の解任を求める108の理由」というチラシを掲載した。これは2016年に作られたもので、当時河村市長が「やる」といってやらなかったこと、または中途半端で沙汰止みになってしまったことを書き出したところ、すぐに120項目以上積み上がってしまい、切の良いところで108の理由としたものだ。

f:id:ichi-nagoyajin:20210308072425j:plain
108の理由

主には2009年のマニフェストに掲載された項目となる。
すべての政策について、私は肯定するわけではないが。政治家が「マニフェスト」として、公約として、約束として掲げたものを、実行しないのはインチキだろう。

実行できなかったのであれば、実行できなかった理由の説明責任がある。

つい先ごろ、元アイドルの女性が投資相談を受けながら、有効なアドバイスを行っていないとして詐欺で捕まったようだ。民間人がこうして便益を約束して、費用を得た後に、その便益が提供できなければ詐欺で捕まる。

しかし、政治家はこれほどの「約束」をしながら、それを放置し。ブクブク腹が膨れるほど、飲んで食って、違法性はないのだろうか。

f:id:ichi-nagoyajin:20210316233745j:plain
税金で食ってブクブク太鼓腹

ある方から、このチラシに掲載されている項目をしっかり読んでみたいと言われたので、この108項目について掲載させていただく。どうぞ、呆れていただきたい。

(1)減税10%,
(2)減税対象者、金持ちはゼロであるか,
(3)「名古屋市納税者憲章」は制定されたか,
(4)「市庁内分権」は成立したか,
(5)総合計画に準じた権限移行の制度はあるか,
(6)算節約報賞制度は導入されたか,
(7)予算編成過程の関係資料は公開されたか,
(8)「市民3分間議会演説」の効果はあったのか,
(9)政策参与と市民会議は設置されたか,
(10)プライバシーを守る条例は作られたか,
(11)人権条例は制定されたか,
(12)高齢者医療の自己負担に対する助成,
(13)介護人材確保の市独自施策はあるか,
(14)高齢者、障碍者、母子家庭に対する市独自の就労支援はあるか,
(15)授産施設などに対する市独自の優先発注実績はあるか,
(16)24時間対応巡回サービス,
(17)公的賃貸住宅のケア付き住宅化,
(18)子育てバウチャーの支給はあったか,
(19)名古屋市独自の消えた年金調査はどうなったか,
(20)消防と警察、自衛隊との人事交流は実現したか,
(21)高齢者住宅のR/Mは実現したか,
(22)民間マンションへの高齢者・子育て支援拠点の促進,
(23)4大プロジェクト(本丸御殿、東山再生、西部医療C、モノづくり文化)を止めて効果があったか,
(24)地元中小企業優先採用は実施されたか,
(25)市民アピール大会は実施されたか,
(26)企業誘致の実績は,
(27)フィギュアスケートの国際大会,
(28)国際自転車ロードレース,
(29)産業振興の民営化の具体的成果は,
(30)「遺伝子を保全及び先端的バイオ産業の創出を推進」 成果は,
(31)「循環型環境技術産業の創出を推進」成果は,
(32)名古屋高速道路料金値下げに挑戦,
(33)緑の回廊、水の回廊、風の道,
(34)地域河川を復活,
(35)地域委員会,
(36)小中学校:地域住民による運営協議会,
(37)小中学校:運営協議会公選制,
(38)校長の民間登用,
(39)学校選択制,
(40)10%減税(具体的対応は),
(41)地域委員会拡大(具体的対応は),
(42)常勤民間アドバイザー(効果は?),
(43)木曽川導水路事業,
(44)答案偽造不正採用事件の真相徹底究明はされたか,
(45)「市民オンブズマン条例」は作られたか?,
(46)南海トラフ地震対策 具体的な市独自の施策は?,
(47)地震津波の情報伝達手段を確保。 ,
(48)耐震診断・改修支援、タンス等転倒防止、火災・津波対策 ,
(49)想定瓦礫の処理計画の策定手順、道路の確保、ライフラインなどの早期復旧対策 ,
(50)中期的な避難所の確保計画の策定 ,
(51)民間における南海トラフ地震対策支援措置の創設 ,
(52)帰宅困難者対応マップが2008年以来更新されていなかった理由は?,
(53)御前崎港に火力発電所をつくることを中部電力に求めたか,
(54)浜岡原子力発電所・福井の原発の安全対策の名古屋市民への情報開示を要求,
(55)エネルギーの地産地消。地域分散型エネルギーの推進 ,
(56)市民避難マニュアル作成・食品チェック ,
(57)発事故による名古屋市放射能被害の想定を行う,
(58)放射能被害想定に基づき災害医療救護活動マニュアル原子力災害編作成,
(59)放射性物質による食品の厳しい安全チェックを行う,
(60)風水害対策,
(61)24時間保育,
(62)ハイテク不登校支援,
(63)不登校児に警察OBボランティア  導入実績は,
(64)横割り公務員,
(65)いじめの責任の明確化。責任は校長にある,
(66)準司法手続による家庭からの隔離 ,
(67)学生が学習支援、市営住宅孤立老人支援など ,
(68)「学校教育現場オンブズマン会議」(仮称)を設置 ,
(69)精神科学校医の配置 ,
(70)はつらつ長寿プラン実施管理委員会(仮称)を設置 ,
(71)医療・介護・福祉のシームレスな政策の工程表を取りまとめる,
(72)民間の「医療・介護・福祉」の経営者及び市民からの意見聴取・調査を行う,
(73)高齢者対策ラウンドテーブル設置による工程表の着実な実現 ,
(74)「高齢者調査研究センター」(仮称)又は総合的連絡会議を設置 ,
(75)巣鴨とげぬき地蔵ゴヤ版検討 ,
(76)障害者差別禁止条例制定 ,
(77)3障害(身体障害・知的障害・精神障害)一元の実質的実現 ,
(78)重度心身障害者施設充実 ,
(79)災害時の障害者支援 (障害当事者も含めた計画づくりを進める),
(80)民間戦災障害者援護見舞金の給付継続 ,
(81)交通事故・犯罪などの被害者遺族支援体制の構築 ,
(82)交通3悪根絶都市宣言 ,
(83)中小企業代替わり支援利子補給制度or補助金制度を創設 ,
(84)「中小企業出前相談会」の実施 ,
(85)中小企業への設備投資支援 ,
(86)市役所の産業振興体制を充実 ,
(87)名古屋港に巨大国際展示場を開設(拡充) ,
(88)日本版MIT設置(工業系巨大カレッジ)の創設を提唱・支援 ,
(89)渉外商務・訴訟相談センターを開設 ,
(90)知的所有権の取得、クレームに対する対応策等の相談業務を充実,
(91)地域再投資化条例,
(92)名古屋市エネルギー対策本部(仮称)を設置 ,
(93)ナゴヤ発電所・節電所を設置・支援,
(94) トラム(路面電車),
(95)走るSL(蒸気機関車)博物館,
(96)街中博物館構想,
(97)「ナゴヤパス」の創設 ,
(98)国際都市化 全域の英語併記 多言語化 ,
(99)堀川等の親水地域の確保 ,
(100)堀川の川干し 堀川に環境NGOたまり場、40年歴史的環境復活の聖地に堀川導水復活 ,
(101)名古屋港の浄化 ,
(102)庄内川矢田川堤防道路を大公園化 ,
(103)緑地の買い上げ会計特別勘定を設け,
(104)長良川河口堰開門調査の実現 ,
(105) 木曽川導水路は不要、徳山ダムは広く伊勢湾浄化の為に使用 ,
(106)ナゴヤ、アイチを合体(中京都、名称は別に議論) ,
(107)ナゴヤ大都市公道自動車レース ,
(108)南京事件 日本国内で自由な議論


河村市長マニフェスト検証(2009)

河村市長マニフェスト検証(2013)

河村市長マニフェスト検証(2017)


減税日本焼け太り

知事リコールに伴う署名簿偽造事件に揺れる名古屋市政ですが、河村たかし有権者に嘘を言うものを公職者と認めないので敬称略)の市長再選出馬はまだ明言されていない。

まあ、当ブログは断言するが、絶対に 河村たかし市長選挙に出てくる。

選挙モンスターと異名を取る河村たかしが、自身の再選に向けて現在何をやっているか。実は何もやっていない。偽造署名問題で冷たく厳しい批判の嵐が巻き起こっているが、河村たかし自身はなんの対策も、なんの対応もとってなど居ない。ただただ静かに身を潜め、雨の空模様でも一時雲が切れる瞬間があるような、そんな風向きの変化をただじっと待っているのだ。

そもそも減税日本河村たかしにとって、「説明責任」とは「言い訳」であり「内部調査」とは「証拠隠滅」でしかない。河村たかしにとってみれば、自分が撒いた種とはいえ、そのような認識はないだろう。偽造署名簿作成に限れば、今回は、口先だけで行動など一切しない態度が吉と出て、自身に降りかかる違法行為は無いように見える。その為に河村自身、対策も立てようがない。ここはせいぜい、焼酎で酔ったついでにあちこちに電話をかけ、愚痴をいうぐらいしかやることがない。

そんな中でも、減税日本が「焼け太り」を狙っているという情報が入った。「これはぜひ、ブログで書いて名古屋市民に知ってもらわなければならない」との強い要請を受けて。記事にしておく。

どのようなことかと言うと。

市長選挙の候補として、自民党の市議、横井利明氏が立候補を表明している。これは既に一般メディアでも公表されている事実だ。この横井氏は南区選出の市会議員である。その横井氏が市長選挙に出馬するということは、南区の市議の議席が開くということを意味する。

南区において市会議員の補欠選挙が行われるということだ。

さて、この南区に減税日本が候補を擁立するというのであるが、前回選挙で減税日本から南区へ擁立した「榎沢利彦」氏に出馬の打診が来ているそうだ。

たまたま、前回の選挙公報で、横井氏の隣に居るのが榎沢候補だ。

https://www.city.nagoya.jp/senkyokanri/cmsfiles/contents/0000118/118117/12MINAMI.pdf

f:id:ichi-nagoyajin:20210316233223j:plain
前回市議選選挙公報部分

まあ、敢えて私は私見を差し挟まないが、何というのでしょうか。

www.youtube.com


榎沢候補、ご活躍の動画。

良いんですかね?


なお、減税日本の票読みでは、
河村たかし。66万票から44万票に得票を落とし、この傾向が続いたとして、30万票。

それに対して、対抗する横井候補、前回の対立候補が19.5万票であったところ、嵩上げしたところで25万票。

こうした傾向であれば、河村たかしの再選は叶うだろうという見通しだそうだ。そうした得票傾向の中で、南区で自民党議席を奪えば、減税日本は「焼け太り」できると。そう踏んでいるそうだ。


一つだけ、中日新聞に文句がある。

昨日の日立訴訟についての市民版の記事はこれは何か?
貴様らは、まだこの期に及んでも河村の顔色を伺うのか?

ひらめ野郎どもは救いがたい。

問題の箇所は次の通りだ。

当時副市長としてこの問題を担当した岩城弁護士も、ADR和解案を受け入れなかった河村市長の決定を「愚かな判断だった」とこき下ろした。河村市長は「市民のためにこういう結論に持っていった」と真っ向から反論した。

まず、河村は「真っ向から反論」しているのか?中日新聞の記者は、河村の言う「1億円儲かった」という話を真に受ける与太郎か?

下に詳しく述べるが、日立から名古屋市には一円も動いていない。

であるなら「市民」は何か得をし、何か「市民のために」なっているといえるのだろうか?

「市民のためにこういう結論に持っていった」などという河村の言い立ては、この詭弁に立脚しており、それを「真っ向から反論」と表現する中日新聞は、詭弁でも市長という立場にあるものの言い立てであれば、真っ向からの反論と信じる、トンマな態度を表しているに過ぎない。

それに引き換え、弁護士資格を持ち、現場の交渉を進めた岩城弁護士の「愚かな判断だった」とのまったく正鵠を射、 真っ等で正当な判断を「こき下ろし」と断ずる。

中日新聞の市政記者は、本当に下の下であると、こき下ろしておく。

君等、中日新聞の市政記者連中が河村に付いている限り、河村たかしは再選され、なんならまた暫く経ったら、第二次大村知事リコール運動でも起こすかもしれない。その際には中日新聞は月刊Hanada や夕刊フジ、さらに虎ノ門ニュースなどと轡を並べて、リコール運動を煽ればいい。そうすれば系列新聞社か、社会部が今度は東北あたりで特ダネを拾って来てくれるかもしれない。

※因みに、今回中日新聞西日本新聞の見事な「スクープ」であった、佐賀における署名簿偽造工場の件は、中日新聞においては社会部の主導で、市政記者には最後の最後まで伝えられなかったそうだ。市政記者に伝えれば、即座に首謀者に情報が伝わってしまうから仕方がない。*1


さて、ツイッターや、Facebook に投稿した文章を拾い上げて、稿を閉める。

河村たかしは中小企業経営者 及び 中小企業で働くものの「敵」である。
本日(3月15日)の名古屋市会において河村たかしが停止した「陽子線ガン治療施設建設」に関わる日立との訴訟についての議論が行われた 

今、市議会に上程されている和解案によると、名古屋市が3億8500万円支払い、日立が4億8000万円程度の業務延長をのんだことを受け河村たかしは「1億儲かった」などと言っているが、お金の流れでいうとこの4億8000万円という金額は既に名古屋から日立に支払われていて、さらにこの和解で3億8500万円名古屋市が日立に支払う。日立から名古屋市に対する支払いなどは無いわけで、「1億儲かった」などという言葉は嘘だ。
 そもそも事業を遅延させて利益が出る道理がない。子どもでも騙されない。
さらに呆れたことに、この3億8500万円の和解金は、5年前に約1億5000万円という和解案が出ていたものを蹴ってこの度の和解となったわけで、5年前に和解していれば約2億3000万円の血税が浮いたことになる。

 つまりまとめると「1億円儲けた」どころか、判断ミスからみすみす「2億3000万円損した」のが実情。この1億5000万円の和解を導き出した当時の副市長である岩城弁護士が、本日の名古屋市会で河村たかしと直接対決した。

 この3億8500万円という多額の賠償も問題だが、本日の会議でとんでもない河村たかしの犯罪行為が明らかとなった。名古屋市会は然るべき法的措置をとるか、100条委員会を設置して事実関係を調査すべきだ。

 どういうことかと言うと5年前の1億5000万円の和解に伴って河村たかしは「日立」に「1億5000万円払う代わりに、5000万円か7500万円は名古屋市に寄付してくれないか」と持ちかけたそうなのだ(特別秘書を通じて日立に要請したとも仄聞する)

 もしこれが事実であるとすれば「役務の委託取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法」の違反となる。

www.jftc.go.jp


 名古屋市は日立に対して委託者であり、優位的立場にあることは明白であるのだから、和解金額から「キックバック」を要求する行為は違法だ。

 知事リコール問題にしても、偽造署名を大量に選挙管理委員会に提出した団体に「ネットワーク河村市長」の所有する受任者名簿を渡したり、違法じゃなければその法の趣旨を破ってもいいと思っているかのような河村たかしの行動は、異常である。

 モラルとかは無いのだろうか?

 名古屋市はこのような違法な取引を受託業者に強要するのか?

 そして、そうした「下請けいじめ」の象徴である「優越的地位の濫用」を恥じないようなものが、この名古屋市を代表する市長で名古屋市民は恥ずかしくないのだろうか?

 名古屋は民社党春日一幸の時代より中小企業の活力によって成立している街だろう。このような中小企業の敵、正当な商取引を破壊する、権力者、バカ殿、河村たかしに対して、市長選挙を待たずに辞職を求める。ましてや再選立候補など許してはならない。河村たかし、自らの不明を恥じて辞職せよ。



焼け太り」といえば、こんな画像もあった。

f:id:ichi-nagoyajin:20210316233745j:plain
税金で 食ってブクブク 太鼓腹


*1:おっと、私は誰が「首謀者」であると一言も言っておりませんからね

カワムラタカシを名古屋市長に!

カワムラタカシを次期名古屋市長にしましょう!*1

マジで言っています。というか、冗談半分(ということは本気半分)で以下2点を募集いたします。


1.名古屋市内在住で名古屋市長候補として被選挙権のある「カワムラ タカシ」様(これは、「河村田 樫」さんや「川牟 羅隆」さんでも結構です)


2.「カワムラ タカシ」さんを来る名古屋市市長選挙候補者として擁立する為の「供託金(240万円)」の共同出資者(なお、供託金没収点は有効投票数の1/10、これを越えれば出資金はお返しできます。どこかの100万人ナントかのように収支報告もせず事務所をたたむ様な真似は致しません)


遊び半分で、現市長「河村たかし」さんの落選運動をしませんか?

河村たかし市長は、遊び半分のような不真面目な態度で、市民の民意を踏みにじってきたのですから、彼の主権を遊び半分で侵害し、得票数を半分にしたいと思いませんか?

遊び半分で「カワムラタカシ」を次期名古屋市長にする擁立運動、そして「河村たかし」の得票を半分にケズる落選運動を呼びかけます!


さて、大村知事リコール署名簿収集活動における偽造署名簿問題に端を発した現名古屋市長「河村たかし」への批判がまき起こっています。

本日は東別院において会合が開かれ、様々な問題点が話し合われました。

www.youtube.com

500人ほど収容できる会場に250人の入場制限を設け、入場できなかった方もおられます。また、私を含め一部の人々は会場前で YouTube 中継を見ておりました。

集会後は名古屋市内をデモ行進したわけですが、沿道からコールに唱和する方が居たり、車の窓から手を振って賛意を評していただいたりしました。

f:id:ichi-nagoyajin:20210307160432j:plain
横断幕「河村市長のウソにはうんざりです」
f:id:ichi-nagoyajin:20210307160512j:plain
長い長い反河村のデモ隊列(偽造無し)

写真は、デモ行進開始前の様子です。

警備についてくださるのが因縁浅からぬ愛知県警中署の皆様と分かり、持参したトラメガで「愛知県警、中署の皆様、ご苦労様でございます。お世話になった森でございます。元気にやっております」と言ったところ、一部の人々に受けたことをご報告しておく。


さて、現名古屋市長・河村たかし氏は次期市長選出馬に決断が付かないようだ。いったい何を「待っているのか」全く見当もつかない。

3月15日には名古屋市市長選挙候補者説明会があるそうで、とりあえずこの日がタイムリミットと見られているようだが、一説にはこの日にリコール署名偽造事件で、大きな動きがあるのではとも言われている。*2

この優柔不断な河村たかしの逡巡について、その理由に市民の為であるとか、名古屋市政の課題といったようなものがあるのだろうか。

自分の都合。それも市民、有権者の「ウケ」だけを見計らって逡巡しているようにしか見えない。まったく公的立場を省みず、自分の私利私欲だけで「出馬表明」の政治的タイミングを見計らっているだけではないのか?

下りるなら下りるで、散らかしまくった河村市政12年の後片付けをする奇特な人の為にも、早急に意志表明すべきだろう。最後ぐらい決断しろっての。*3

本日(3月7日)の中日新聞に「つなげ村議会一丸」と長野県高木村議会の取組が紹介されている。現在、日本国内の各地方議会では町議、村議の「なり手不足」が深刻となっている。これも、市議報酬半減や国会議員年金を批判したような、「維新」や河村たかしのような新自由主義者縮小均衡論者の悪影響であり、彼らが批判した「議員の既得権」によってバランスされていた議員という職の重みが崩れた結果ともいえよう。

少なくとも、他者の給料や報酬を引き下げるというような「引き下げデモクラシー」は有権者、国民をさもしく、いやしくする。公務員の報酬、大企業の報酬を引き下げようと躍起になったこの国は、ついにお隣の韓国にすら、一人当たりGNPで逆転され、最低賃金も、日本の約1,000円に対して、韓国では1,500円の水準に至ってしまったそうだ。

ともかく、この高木村ではなり手を補うために、議員個々人の私利私欲を捨てて、自身の議員活動の継続について、協議を行い、後継者や新人候補の意向等も汲んで議会全体で調整をはかっているそうだ。

この記事を読んで、名古屋市河村たかしと、その市長報酬「800万円」に拍手を送った、バカな、さもしい、いやしい、下劣なマスコミと、市民に対して、猛烈な怒りを感じるとともに、反省を促したい。(しかし、バカで、さもしく、いやしい者たちは、公務員や議員、市長の報酬引き下げの何が悪いのか判るまい)


名古屋市は、現在この偽造署名騒動で揺れている。こんな破廉恥な事案を引き起こした現名古屋市長・河村たかしの責任は明白だ。

デマで始まり、偽造で終わる。

かしこくも「天皇陛下」を云々とデマを振りまき、こんな憲政史に残る恥、疵を、愛知県、名古屋市に残した責任は将に万死に値する。

ところが、その現名古屋市長・河村たかしの改選が1か月程度に近付いたにもかかわらず、対立候補が出てこない。現在立候補表明しているのは市民活動家の女性一人だけだ。霞が関の官僚にも出馬打診をしたが断られたそうだ。下手をすると現名古屋市長・河村たかしはこのような破廉恥な行動を起こしたにも関わらず、再選されてしまうのではないかと危惧されている。

有権者としての名古屋市民のレベル(および、その名古屋市民へ情報を提供している中日新聞)のおかげで、デマで始まり、偽造で終わった<インチキ>リコールの首謀者、河村たかしは、楽勝再選し「五期目」の名古屋市政を行うのだろうか。

有権者は、己に見合った程度の政治家しか得られない。

河村たかしは「市議報酬を市民並800万円にすれば、市民がこぞって市議になろうとする」等と下らないことを言ったが、報酬を下げた仕事に付こうとする者が「増える」どおりがない。

名古屋市長の報酬が800万円程度で適正なわけがなく、そんな報酬では続かない。

実際に、河村たかしには、テレビ出演や「国会議員年金批判」などで人気を得たおかげで、年間5000万円近い政治資金が集まる*4。そうであるから職員を雇って個人事務所を設置できているようだが、昨年はコロナの影響で、毎年恒例のバス旅行やビアガーデンなどが開催できずに、年の後半は事務所維持費がショートしていたそうだ。彼の高須カツヤ氏が掲載した「怪文書」にあった「300万」という数字は、そうした河村事務所の窮状に対する資金「300万円」なのではないかと推測する声も出ている。

つまり、「市長給与800万円」に拍手を送ったバカでさもしく卑しい市民、及びマスコミは、自身の卑しさ、さもしさバカさ加減を自覚すべきだ。*5

逆に、私は期待している。

是非、河村市長様には、五期目を担ってほしい。まだ今のような状況は「とば口」に過ぎない。ここからの4年間はキツイぞ。

まず、名古屋城が頓挫する。先ほど見つかった内堀における「石列」は、その調査や市民に対する公開等も含めて数年を要し、そもそも内堀に負担をかける現在の建て替え計画の本質的見直しを迫られる。(基礎部分のはね出し仮構も同様だ)

もう十年程度は先送りになるだろうか。すると、木材の保管負担金はどうなるのだろうか、すでに議会からは「木材の買い付けは文化庁の許可の見通し後」との附帯決議違反を指摘され、議会の議決を破った市長の個人責任が追及される事態も考えられる。つまり、河村たかしが最も恐れる「訴訟リスク」が新たに出てきた事になる。おめでとう。

私は見逃さないよ。


それにこの4年間。多分耐えきれないような事柄が、少し考えただけで5件程度ある。どれも判断を間違えれば市長の個人補償を求められかねないような案件ばかりだ。そして、具体的な指摘は、その案件がニッチもサッチも行かなくなってから指摘させていただく。

今年、これで降りていれば「バカな市長だった」程度で済むものが、4年の間に、「パブリック・エナミー」として、ちょうど、市議会リコールの際、市議会議員を「市民の敵」と見做したように、今度は「河村たかし」が「市民の敵」と見られることだろう。

なんとも、ご立派。敬愛する徳川宗春に倣って自らの墓に鎖でも掛けてもらいたいのか。

ちなみに、亡くなった今だから公表するが、故東郷哲也氏は市議会リコールが巻き起こった際、小学生だった子どもたちが、学校で同級生に「お前の父さん市会議員なんだろ」と虐めじみた仕打ちを受けたと聞いて辛かったと告げてくれた。(当ブログで過去に書いた事項の証言者は東郷市議だった)

政治を「敵と味方」「正義と悪」といった幼稚な対立構図でしか捉えられない、幼稚な者は、やはり、そうした単純な構図しか理解できない幼稚な者たちに支持される。貧しく、下劣な社会はそうした幼稚な国民が多く、そうした多数者に支持される者も幼稚な者となる。

こうして、下らない「敵と味方」「正義と悪」というようなバカな判断で政治を語れば、社会はより貧しくなり、依って立つべき法も論理も成立しなくなる。

最近、次のようなセリフを耳にする機会があった。

「どんな主義主張でも、最後に目指されるのは幸福のみ。どうすればより多くの幸福を実現する事ができるのか。考えましょう」


自分だけ、今だけの幸福ばかりを追いかける者に、政治を語る資格はない。


「公務員は全体の奉仕者である」これは、特別職とても同じだ。特に権力の座に就いた者はより高く、この言葉を噛みしめなければならない。政治家であれば政党の党利党略に左右もされよう。しかし、そうした「偏り」をどう調整し「全体の幸福」につなげるか、その技術を持つ者が政治家たる資格がある。

愛知県と名古屋市の対立があった?

対立を作ったのは「河村たかし」本人ではないか。

あいちトリエンナーレの展示について、気に食わなかった者はいただろう。それを否定はしない。しかし、それを肯定した者も居たのであって、そうした「全体」の調整を諮るのが政治家であり、首長であるはずだ。

一方の意見、一部の市民、そして何より自分自身の主観を第一に考える者は、上の条件に当てはまらない。

・・・と、言ったところで、どうせ<バカ>は判らない。判らないから<バカ>だ。*6

f:id:ichi-nagoyajin:20210308022731j:plain
孤独な首謀者

言い訳を重ね、嘘や誤魔化しを重ねて、5期目の地獄のような4年間、煉獄の火に焼かれてみるがいい。


河村市長マニフェスト検証(2009)

河村市長マニフェスト検証(2013)

河村市長マニフェスト検証(2017)

f:id:ichi-nagoyajin:20210308072311j:plain

f:id:ichi-nagoyajin:20210308072425j:plain
108の理由チラシ


*1:これはある方からの投稿で思いつきました、ありがとうございました!

*2:がんばれ、名古屋地方検察庁

*3:加藤諦三は言ったものだ、「決断ができない人は、責任感の無い人です」

*4:そうした出資者は、まさか河村たかしが国会議員年金を受け取っているとは思うまい

*5:が、それが判らないのがバカという

*6:私はリバタリアンだ、それほど優しくはない